頭を洗ったあとのドライヤー。良いか悪いか?
シャンプーのあとのドライヤーは髪の毛を痛めるから良くない!
そんなふうによく言われますね。
確かにドライヤーを近づけると頭皮にもダメージがあり、良くなさそうです。
ならば、自然乾燥は頭皮に良いのかというと・・・・・・
頭を濡れたままにしておくと水分が蒸発する過程で熱が奪われ、頭皮の温度が下がります。
温度が下がると血行は悪くなりますので、あまり髪の毛に良い環境とは言えません。
しかも最近のドライヤーは頭皮への影響もよく考えられた製品が多いです。
結論としては
洗髪後はタオルでよく拭いて、ドライヤーで手早く乾かす
というのがベターでしょう。

関連記事
- 頭皮に良い!頭浸浴
- 頭皮マッサージの動画
- シャンプーで毛は生える?
- 脱毛家系だからハゲは逃れられない?
- 市販のシャンプー、リンスで頭を洗うと・・・
- フケで脱毛?
- ダイエットで脱毛
- 抜け毛と肩こり
- 炭酸泉に頭まで浸かる
- 髪の毛のケア〜ワックスのつけすぎは禿げる?
- 髪の毛が増えるレシピ
- 飲む育毛剤プロペシア
- 自分でできる頭皮ケアのやり方とコツ
- リーブ21の発毛川柳大会の受賞作
- 納豆キムチを使ったメニューいろいろ
- 発毛情報のニュース動画(イソフラボンとカプサイシンを同時に)
- 髪の毛が増える俗説
- 髪の毛が増える時間帯は?