頭皮に良い!頭浸浴
頭浸浴って知っていますか?
頭皮にいいんです。
頭浸浴は字のごとく、お風呂に頭まで浸かること。
日本では常識としては、頭まで浸かると嫌がられます(笑
「お父さん、お風呂に潜ってる。きゃ〜!」
と言われます(笑
ただ、これは頭皮には非常に良いことです。
まず、単純に頭皮の血行が良くなります。
毛穴が開くので、毛穴の奥の汚れがとれやすくなります。
ふけも出にくくなりますし、抜け毛予防にも効果大!
ぜひ、習慣にしてください。
これからは一番最後のお風呂に入って、自由に気兼ねなく潜れるようにしましょう。
写真は秋田県新玉川温泉の頭浸浴
http://www.tv-asahi.co.jp/hitou/tv/102/2c.html

関連記事
- 頭皮マッサージの動画
- シャンプーで毛は生える?
- 脱毛家系だからハゲは逃れられない?
- 頭を洗ったあとのドライヤー。良いか悪いか?
- 市販のシャンプー、リンスで頭を洗うと・・・
- フケで脱毛?
- ダイエットで脱毛
- 抜け毛と肩こり
- 炭酸泉に頭まで浸かる
- 髪の毛のケア〜ワックスのつけすぎは禿げる?
- 髪の毛が増えるレシピ
- 飲む育毛剤プロペシア
- 自分でできる頭皮ケアのやり方とコツ
- リーブ21の発毛川柳大会の受賞作
- 納豆キムチを使ったメニューいろいろ
- 発毛情報のニュース動画(イソフラボンとカプサイシンを同時に)
- 髪の毛が増える俗説
- 髪の毛が増える時間帯は?